[令和6年度 学校日記]

朝の「落ち葉掃き」ボランティア

2024年12月12日 09時38分

 川之江小学校のシンボル「ケヤキの木」が紅葉し、葉っぱが散っていきます。6年生が登校後に、「落ち葉掃き」のボランティアに取り組むのが伝統になっています。今年も11月中旬頃から、落葉し始めました。6年生が頑張っている姿を見て、5年生や4年生など下級生も参加する子が増えてきました。青少年赤十字の精神である「気付き、考え、実行する」ことができることは、本当に素晴らしいことだと思います。

DSC05544DSC05534DSC05529DSC05541