5年生 国語「大造じいさんとガン」
2025年3月11日 11時22分5年生の国語の授業を参観させてもらいました。この単元で取り組みたい学習問題を考え、単元の学習計画をつかむ場面でした。教師から、ピラミッドチャートを活用し「各自で追求したい学習問題」や「学級のみんなで考えたい学習問題」を考えていく方法の説明があり、学習に取り組みました。教科書を何度も読み返しながら、「よく分からないところ」「登場人物等の心情をしっかり考えたいところ」・・・個々の興味関心を大切にしながら、みんなで考えたい学習問題を考え、分類していました。そして、自由交流。「これは、きっとこんな気持ちからの行動だと思うよ」「私は、こう思うけれど、あなたは、どう思う?」「この学習問題は、ぼくも是非考えてみたいよ。」すぐに解決した学習問題もあり、友だちの意見を聞いて修正する学習問題あり、自由交流の中で学習問題がブラッシュアップされていきました。