今日の給食
2021年10月20日 16時17分今日の給食は、上分小学校の6年生が家庭科の学習で考えた献立でした。
「地場産物炊き込みごはん、いりこのかき揚げ、ボイル野菜、かきたま汁、りんごのコンポート、牛乳」
宇摩そだち(米)、里芋、きくらげ、いりこ、チンゲンサイ、卵と、地産地消の食べ物をしっかり取り入れていました。
「地場産物炊き込みごはん」というネーミングも、わかりやすいですね。
川小の6年生も、今週の家庭科で3月の給食の献立をたてます。
全校のみんなや、川之江・新宮地域のみんなに喜んでもらえる「バランスのよい献立」楽しみですね。