[令和7年度 学校日記]

入学進級おめでとう給食

2025年4月21日 17時12分

今日は、入学・進級を祝う「おめでとう給食」でした。

献立は「赤飯、豚肉のかりんとう揚げ、レモン和え、豆腐汁、お祝いデザート、牛乳」でした。

 0421おめでとう042110421204213042140421504216いただきます

豚肉のかりんとう揚げは、生姜じょうゆで下味をつけた細長い豚肉をかりっと揚げる料理で、給食の人気献立の1つです。

また、日本の祝事の行事食に欠かせない赤飯も、調理員さんの手作りです。

今、1年生の給食は、6年生がお手伝いをしてくれていますが、1年生も自分で運ぶ練習と、食事の挨拶をする当番を始めました。

次は、自分たちで配膳する練習もしていく予定です。

学校でも家でも、自分でできることを増やしていきましょう。