学校給食米収穫祭&今日の給食
2025年9月2日 17時33分2学期スタートの献立は「麦ごはん(新米)、ハヤシルウ、ビーンズサラダ、牛乳」でした。
久しぶりの給食で、昨日から子ども達も先生も「明日はハヤシライスだ~」とワクワクしながら給食を楽しみにしていました。
ビーンズサラダは苦手だから減らした3年生の子も・・・「2個は食べるよ」と頑張った後、「初めて全部食べられたよ!」と空になった食器を見せてくれて、笑顔で2学期のスタートがきれていました。
8月23日(土)には、学校給食米収穫祭が開催され、川小からも36名の児童と保護者が参加して下さいました。
暑い日でしたが、親子で鎌を使って稲を刈る体験をした後、食育クイズにチャレンジし(新米の景品を目指して)、最後にホカホカの新米おにぎりを作って食べるという、楽しい食育体験のひとときを過ごすことができました。
学校給食米生産者の方々と、体験会に参加して下さった方達のおかげで、さっそく今日の給食から、新米のご飯を食べることができています。
大切なお米を大切に食べて、2学期もぐんぐん成長していきましょう!