令和3年度 学校日記

今日の給食

2021年10月18日 14時33分
食育

今日は「ごはん、焼きししゃも、あまず和え、里芋田楽、牛乳」でした。

 

伊予美人のほっこりしたおいしさが味わえる「里芋田楽」には、手作りのごまみそだれをかけました。

ごまみそがとてもおいしいので、残ったみそをごはんのおかずにしていた子もいたようです。

では、かんたん!ごまみそ<8人分>の作り方を紹介します。

みそ(大さじ4)砂糖(大さじ5)しょうゆ(大さじ1)みりん(大さじ1)酒(小さじ2)水(大さじ3)を、鍋にいれて加熱するか、レンジにかけてよく練り、最後に白ごま(大さじ2)を入れて完成です。

*みそによって塩分が違うので、味をみて砂糖の量を調整しましょう*

今日のような田楽以外にも、おでん、ソテーした肉、焼きおにぎり、ゆでた野菜にかけてもおいしく食べられます。

家でも、いろいろな料理に使ってみませんか?