「えがおくらぶ」のみなさん、ありがとうございました。
2024年1月15日 10時09分登校時の見守り活動、大変お世話になりありがとうございました。可能な方は、下校時の見守りもよろしくお願いします。
今朝はあいにくの雨でしたが、「えがおくらぶ」のみなさんの読み聞かせのおかげで、楽しい週明けのスタートとなりました。やはり、対面での読み聞かせの方が、読み手の表情がよく伝わり、呼びかけ・語りかけもあって楽しそうです。教室の中から、歓声や笑い声が響いていました。
登校時の見守り活動、大変お世話になりありがとうございました。可能な方は、下校時の見守りもよろしくお願いします。
今朝はあいにくの雨でしたが、「えがおくらぶ」のみなさんの読み聞かせのおかげで、楽しい週明けのスタートとなりました。やはり、対面での読み聞かせの方が、読み手の表情がよく伝わり、呼びかけ・語りかけもあって楽しそうです。教室の中から、歓声や笑い声が響いていました。
3学期の給食が始まりました。
1月10日は、お正月献立「赤飯、松風焼き、紅白ゆずなます、七草雑煮、牛乳」
1月11日は、年明けうどん献立で「減量ごはん、カレーうどん、いかの天ぷら、白菜の即席漬け、牛乳」でした。
「お正月にお雑煮を食べてないから、給食で食べられてよかったね。」
「久しぶりの給食は、やっぱりおいしいなあ。」
「カレーうどんも、いかも、野菜も、もっと食べられるよ!」と、もりもり食べる元気な1年生の声も聞こえてきました。
今年も健康によい食べ方をして、すくすく成長していきましょう。
昨日の始業式で紹介されたグローブが、各教室をまわっています。実際に手に触れることができ、児童は大喜び。眺めながらにっこり、投げる真似をしている児童も。今日は1年生の教室をまわりました。まだの学級は、楽しみにしておいてくださいね。
地区児童会 で、3学期の集団登校で気を付けることなどを話し合いました。「集合時間を守りたい。」「大きな声であいさつができていなかったので頑張りたい」など、これまでの反省をもとに意見が出されていました。あいさつで気を付けることを練習している地区もありました。寒い時期です。友達を待たせないように、ご家庭での見守りもお願いいたします。
令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。相次ぐ余震や寒さで不安が募る状況と思いますが、皆さまの安全と、一日も早い復興を心からお祈りしております。
さて、いよいよ3学期のスタートです。6年生の代表による新年の抱負について発表がありました。中学生になるための準備をしっかりしていきたいとの決意表明、応援しています。校長からも能登半島地震に関して、お悔やみとお見舞いの話がありました。そして、3学期に頑張ってほしいことについて話があり、それを聞いている児童の真剣な表情から、新学期に向けての意気込みを感じました。全校児童へのお年玉もありました。大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが届きました。子どもたちも大喜びです。明日から、順に各クラスに回していきます。楽しみですね。素敵なプレゼントをありがとうございました。
皆様、新年 明けまして おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
いよいよ2024年のスタートです。昨年は、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。心からお礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、以前のような学校生活や学校行事が戻ってきました。伸び伸びと活動する児童の姿を再び見ることができ、嬉しく思います。今年も「なかよし学校」「地域とともにある学校」の具現化目指し、しっかりと取組を進めます。本年も、よろしくお願い致します。
新年のトップは、2学期末に3年生が総合的な学習の時間に開催した「川小紙まつり」の様子です。故郷のすばらしさや地域を支えるみなさんの思いに気付くことができました。
2学期の終業式がありました。音楽会や陸上運動記録会の練習を頑張ったことなど2学期を振り返るとともに、3学期には中学校進学を見据えてまとめと飛躍の年にしたいなどの決意発表がありました。冬休みは、お手伝いや家族団らん、正月行事への参加など充実した休みになることを願っています。生徒指導主事や担任から冬休みの生活についても話がありましたが、元気で楽しい冬休みになるように、保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願い致します。
12月24日、PTA会長さん、理事さんと子どもたちが玄関横に門松を作ってくださいました。
大きな植木鉢に、予めきれいに組んでおいた太い竹を入れ、葉牡丹、梅、松、南天を差し込み、金色のスプレーで飾りを入れていきます。
児童ドアの両側に、大きくてきれいな門松が完成しました。
立派な門松を、どうもありがとうございました。
明日の子どもたちの反応が楽しみです!
今朝はたいへん寒かったので、急遽、ミートでの全校朝会となり、読書感想画コンクールや県小学生陸上運動記録会などの表彰がありました。立派な態度での表彰でした。また、その努力や功績を称え各クラスからは心のこもった拍手が会場まで聞こえて来ました。先日行われたPTA駅伝大会で女性チームが2位となり、全校児童にお披露目されました。おめでとうございました。
12月20日、21日に、手話についての学習を深めたり、アイマスク・白杖体験を実施したりしました。手話は初めてなので覚えるのが大変でしたが、思いや気持ちを伝え合う事ができる大切さ、喜びを感じたようです。
アイマスク・白杖体験では、実際に階段の上り下りを体験しました。見えない階段を降りていく怖さを感じたり、アドバイスする上で大切なポイントに気付いたり、相手を信頼する気持ちや信頼に答えることができる思いやりと責任ある行動の大切さなどを学ぶことができました。