令和5年度 学校日記

学校給食米うまそだちの田植え体験会と、今日の給食

2023年4月23日 17時53分

4月22日土曜日に、土居町蕪崎で「学校給食米うまそだちの田植え体験会」が開催されました。

市内の小学校から、100名以上の参加があり、川之江小学校からは、16名の児童と13名の保護者が参加して、爽やかな青空の下、親子で裸足になって楽しく田植えを体験することができました。

 

裸足で水田に入って行く時には、こわごわ進んでいた子どもたちも、指導者の方の指示に従っていくと、すぐに上手に慣れて、とても上手に苗を植えることができていました。

生産者の方たちが、安全に配慮して丁寧に耕して下さった水田には、アメンボがたくさんいて、子どもたちは、それにも夢中になっていました。

 

小さな苗を大切に植えた貴重な食育体験は、大切にお米を食べる気持ちや態度を、自然に育てることができるでしょう。

8月の最終週には、稲刈り体験会も開催され、新米のおにぎりを試食することができます。

今回、田植えをしたみなさんも、参加できなかった児童のみなさんも、稲刈り体験会に参加して、楽しい食育体験をしてみませんか?

 

そして、今日の給食も、うまそだちを使った献立でした。

「麦ごはん、豚丼の具、厚焼き卵、からし和え、牛乳」です。

9月には、また新米のうまそだちを食べることができるのが、今から楽しみですね!

 

 

 

授業の様子から

2023年4月22日 12時00分

新年度も本格的に授業が軌道に乗り始めました。参観日に先駆けて、一部ですがご紹介いたします。23日の参観日、PTA総会などよろしくお願いいたします。また、年度初めの身体計測や各種検診もスタートしました。自分の体の様子を知り、楽しい学校生活が送れるように、治療したり生活習慣を改善していくことは大切なことです。結果については順次お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

入学、進級おめでとう給食

2023年4月21日 14時18分

今日は、入学、進級おめでとう献立でした。

「赤飯、豚肉のかりんと揚げ、レモン和え、すまし汁、お祝いゼリー、牛乳」

 

赤飯は、日本のお祝いの席の行事食ですね。

うるち米にもち米、小豆、塩を入れて、おこわ風に炊き上げました。

豚肉のかりんと揚げは、鶏のから揚げと人気を二分する献立です。

今日も、調理員さんが、下味をつけた豚肉を、からりとおいしく揚げてくれました。

 

「デザートに、おめでとうって書いてあるよ!」「豆が入ったご飯、ちょっとにがてだけど、半分食べたよ。」「ぼくは、いつもお父さんの豆まで食べるよ。」「かりんと揚げ、めっちゃおいしいな~。」「レモンの味がする野菜、おいしいね。」

という元気な声がたくさん聞けました。

1年生も2年生も3~6年生も、お祝いの給食をしっかり食べて、やる気パワーを全開にできるといいですね。

 

運動会練習から 〜共に伸び合う集団を育てたい〜

2023年4月21日 10時37分

5月21日に行われる「なかよし運動会」に向けて、練習が始まりました。運動会は、児童像「元気な子」実現のために実施する大切な行事です。体力つくりの推進のためだけではありません。表現する楽しさ、みんなで創り上げていく素晴らしさや達成感などを感じ取ってほしいと願っています。また、忙しい時期ではありますが運動会が5月に実施される事で、クラス替えがあった新しいメンバーの「仲間づくり」にとっても大切な行事です。しかし、単なる「なかよし」ではありません。友達と切磋琢磨して伸びていくこと、例え負けたとしても、友達の良さを認め称える心や、悔しさをバネにさらに努力していこうとする気持ちなどを育てていき、共に伸び合う集団を育てたいと考えています。

 

今日の給食

2023年4月18日 17時13分

今日の献立は「たけのこごはん、ししゃもの磯辺揚げ、カシュ―ナッツ和え、せんべい汁、牛乳」でした。

たけのこご飯は、1年に1度の旬の炊き込みご飯です。

 

「せんべい汁」は、子どもにも先生にも人気の汁ものです。

青森県(東北地方)の郷土料理を紹介する献立にとりあげたところ、好評だったので、定期的に取り入れるようになりました。

野菜や肉や煮干しのだしを吸った南部せんべいの風味が、おいしさの秘密です。

 

全国学力・学習調査について

2023年4月18日 14時09分

今日は、6年生が全国学テに挑戦しました。みんな真剣な表情で時間いっぱい一生懸命に取り組んでいました。今年は、学習習慣などの質問である学習状況調査は、先週オンラインで調査が行われました。調査結果をしっかりと分析して、授業改善に役立てたいと思います。(夏休み中には、分析結果が出るのではないかと思います。)

 

 

今日の給食

2023年4月17日 14時46分

今日の献立は「ごはん、肉じゃが、甘酢和え、牛乳」でした。

 

朝、登校してきた6年生が、栄養ボードを見て「今日、肉じゃがだって!やったね。」と言って教室へ向かいました。

肉じゃがは「やる気のもと」になるそうです。

しっかり学習&運動して、肉じゃがをおいしく食べられるといいですね。

命を守る 避難訓練

2023年4月17日 13時12分

今日は、「地震発生→火災」の想定の下、全校一斉に避難訓練を実施しました。今年度初めての避難訓練でしたが、全校児童が短時間で静かに避難を終えることがでいました。「備えあれば憂いなし」まさかという時、どのように自分の命を守るか、日ごろから訓練しておくことが必要です。訓練後の校長先生のお話で、2011年3月11日に起きた東日本大震災後に福島県と宮城県を訪問した時の様子が大変心に残りました。自分や友達の命を守るためには、真剣な訓練が必要です。避難訓練は命に関わる大切なものです。一人でもふざける人がいて、命を守れない事があってはいけません。避難訓練は、常に100点目指して頑張ってほしいと思います。

1年生 初めての給食

2023年4月14日 15時52分

今日から1年生の給食が始まりました。

小学校初の献立は「ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、五色野菜炒め、厚揚げのみそ汁、牛乳」でした。

 

1年生は、給食の前に学級活動「みんなで楽しく給食を食べるためには?」の学習をしました。

「にがてな物も、がんばって食べます。」「たくさん食べて、大きく強くなりたいです。」「おかわりをしたいです。」「みんなで笑顔で食べたいです。」と、一人一人、給食でがんばりたいことを発表しました。

 

エプロンを着たり、たたんだりすることも、一生懸命に練習しました。

準備も片付けも、しばらくは、6年生が手伝ってくれますが、来週からは少しずつ自分たちでしていきます。

「お魚、おいしかったです。」「食べられないと思ったけど、食べられてうれしかった。」「もっと野菜を食べたかったです。」という元気いっぱいの声がたくさん聞こえてきました。

1年生のこれからの成長が楽しみですね。

 

新しい学級での昼休み

2023年4月14日 14時07分

クラスのメンバーが新しくなりました。初めて同じクラスになった人とも仲よくなれる昼休み。運動場は、大賑わいでした。新しい担任の先生とも、話したり遊んだりして、交流を深めていました。今年は、きょうだい学級遊びも復活します。楽しみです。