[令和6年度 学校日記]

4年生社会科見学

2024年6月10日 15時33分

6月10日、4年生は社会科見学に出かけました。

まずは富郷ダムの見学です。職員の皆さんに案内してもらい、ダムを上から、またエレベーターで下へ降りて、下から見学しました。改めて近くで見ると大きいです。また、スライドを使って詳しく説明も聞かせてくださいました。昨日の雨で水も増えているそうで、ダムはほぼ貯水率100%だそうです!

IMG_6996IMG_6997IMG_6998IMG_7001IMG_7003IMG_7005

お昼は金砂湖畔公園でお弁当を食べました。昼食後は少し遊具でリフレッシュです。

IMG_7008IMG_7009

午後からは中田井浄水場へ移動し、水道の水がどのように作られるか、実際の施設も見学させていただき、学びを深めました。

IMG_7010IMG_7011IMG_7012IMG_7013

実際に見学することで、詳しく知ることができましたね。保護者の皆さんもお弁当の準備など、ありがとうございました。実りの多い見学になりました。

授業風景・学校の様子から

2024年6月10日 10時35分

2年生が生活科の時間に植えた夏野菜が、大きくなってきました。とても熱心に育てているので、今年は一段と立派に成長しているようです。大きな野菜がたくさん採れるようにするには、どうすればいいのだろう?おうちの人などに聞いてきたり、友だちと相談したりしながらお世話をし観察記録を残していました。

DSC_0893DSC_0895

児童玄関に代表委員会で決まった「6月のめあて」が大きく掲示されていました。四国地方は、先日梅雨入りをしました。雨が降ると、廊下などが滑りやすくなります。プールでの授業も始まりました。みんなで気を付けて生活したいものです。

DSC_0890DSC06516

昼休みには、なかよしホールから素敵な金管バンドの演奏が聞こえてきます。校区で行われる「紙まつり」のイベントにも出演予定です。演奏する曲も完成が近付いてきました。本番をお楽しみに。

DSC06512DSC06509

天気が回復し、気温も上がったので、プールから水しぶきの音が聞こえてきました。とても気持ちよさそうです。水泳特別練習も始まりました。しっがり練習に取り組み、泳力や体力などを身に付けてほしいと思います。

DSC_0899DSC_0901

第1回芝刈り

2024年6月8日 18時00分

6月8日土曜日、今年度1回目の芝刈りでした。なかよし広場は前回の刈り込みからあまり伸びていなかったので、施肥と周辺部の草刈り。あとは理科室南側の草刈り等を行いました。

DSCN3055DSCN3056DSCN3057DSCN3058DSCN3059DSCN3060DSCN3061DSCN3062

本日担当の班の方以外も参加してくださり、大変助かりました!ありがとうございました。

オリンピック給食交流会

2024年6月7日 19時37分

6月6日(木)はオリンピック給食でした。

献立はギリシャの料理を取り入れた「冷凍コッペパン、ムサカ、ブイヤベース、黄桃コンポート、牛乳」です。

調理室では、朝からひき肉と野菜(ナスやトマト等々)を炒めた具と、じゃが芋を重ねて焼いたギリシャ料理(ムサカ)を丁寧に作ってくれていました。

 060606オリンピック

0606062060606306060640606065調理3

060606606060670606068給食1

6年梅組では、近藤楓さん(市内在住の元オリンピック選手)を囲んで、みんなでおいしい給食を味わいながら、たくさんの質問をして交流給食をしました。

他の学級でも、給食の時間に近藤さんの紹介動画を見てオリンピック選手のすばらしさを知る事ができましたね。

 060606906060610060606110606061バスケット1

そして給食後は、体育館で「近藤さんとなかよしバスケット交流会」を行いました。6年生の希望者60名が参加して、とても盛り上がりました。

運営した6年生は「近藤さんと一緒に給食を食べてお話を聞いて楽しかったし、一緒にバスケットができて、やっぱりすごいかった!これから私ももっと頑張ろうと思いました。」と感想を伝えてくれました。

オリンピック給食を通して、たくさんの感動と思い出ができた交流会でした。

(交流会の様子は、コスモステレビと市報で紹介されます。)

 

委員会活動

2024年6月6日 14時15分

6月5日(水)6校時は委員会活動でした。普段から常時活動を頑張ってくれている高学年の皆さん。月に1度の委員会活動の時間で、普段できない仕事もたくさん頑張ってくれていました。ありがとうございます。

DSCN3035DSCN3036DSCN3037DSCN3038DSCN3039DSCN3040

青少年赤十字登録式

2024年6月5日 08時34分

6月5日、今日の全校朝会は青少年赤十字登録式でした。運営委員や署名代表の児童はなかよしホール、各教室はMeetで接続して行いました。

DSCN3024DSCN3027DSCN3026DSCN3028DSCN3030DSCN3031DSCN3033DSCN3034DSCN3032

運営委員の皆さんが青少年赤十字について、スライドを使用して詳しく説明してくれました。

「気付き 考え 実行する」の赤十字の精神を大切に、自分ができることに取り組んでいきましょう。

えがおくらぶさんによる読み聞かせ

2024年6月3日 09時31分

6月3日、えがおくらぶさんによる、今年度初めての読み聞かせが行われました。

6年生は事前に録画してくださっていた動画での読み聞かせでした。

DSCN3008DSCN3009DSCN3010DSCN3011DSCN3013DSCN3014DSCN3015DSCN3017DSCN3019DSCN3021DSCN3022DSCN3018

朝から楽しいひとときを過ごすことができました。えがおくらぶの皆さん、1年間どうぞよろしくお願いします。

5年生・調理実習 4年生・理科 

2024年6月1日 08時00分

 5年生が、「ガスコンロ」を使って、「青菜のおひたし」と「ゆでいも」を調理していました。ガスや包丁の使い方に苦戦しながらも、切る大きさや鍋に入れるタイミング、ゆでる時間を確かめ、野菜の変化を見ながら、上手にゆでて盛り付けていました。

DSC02592DSC02590DSC02598DSC02602

 4年生が、理科の時間に楽しそうな実験をしていました。空気(気体)と水(液体)の性質について学習したことをもとに、水鉄砲の水がどうして飛び出すのか、みんなで考えていました。理由が分かったかな?

DSC_0887DSC_0889

修学旅行10 無事帰着!解散式

2024年5月31日 19時30分

昨日今日と修学旅行はあっという間で、先ほど無事帰着しました。

解散式を行いました。

DSCN2997DSCN2999DSCN3000DSCN3001DSCN3002DSCN3004

DSCN3005DSCN3006

修学旅行は楽しかったようですね!お家でたくさんお土産話を聞かせてあげてくださいね。土日ゆっくり休んでください。保護者の皆様も旅行前の準備から、今日のお迎えまでありがとうございました。お世話になりました。

修学旅行9 みろくの里!

2024年5月31日 16時08分

予定通り、みろくの里に到着。雨も上がり、楽しく過ごしています。

IMG_1606IMG_1587

IMG_1600IMG_1568

たっぷり楽しんだあとは、予定取り学校へ!

最後まで思い出づくりを楽しんでいます。

修学旅行8 いざ宮島へ!

2024年5月31日 09時57分

2日目のスタートは、あいにくの小雨となりました。宮島のフェリーの中でも元気です。

IMG_1413IMG_1417IMG_1406

雨の宮島の散策に出発です。

IMG_1445

シカにも朝のご挨拶!そして、厳島神社に水族館見学。

IMG_1457IMG_1471IMG_1487

修学旅行7 2日目スタート!

2024年5月31日 07時07分

修学旅行2日目がスタートしました。ホテルの朝食の様子です。

IMG_6974IMG_6975IMG_6976IMG_6977IMG_6978IMG_6979IMG_6980

今日も一日元気に過ごしてくださいね!

修学旅行6 ナイター観戦!

2024年5月30日 23時30分

広島スタジアムに移動し、野球観戦です。本物の野球選手を観るのは初めてという子も多かったようです。

IMG_4165IMG_4185

電光掲示板にも登場!

IMG_4178IMG_4194

ライトスタンド名物雲海も経験!

IMG_4170IMG_4169

7回の「それ行けカープ」の大合唱と風船飛ばしも!

IMG_4182IMG_4186

楽しく過ごしました。明日も楽しみです。

修学旅行5 ホテルに到着!夕食です。

2024年5月30日 16時49分

無事ホテルに到着したとの連絡がありました。

合わせて豪華な夕食風景が届きました。子どもたちのテンションも上がっているとのことです!

IMG_6970IMG_6971IMG_6972

しっかり食べて、野球観戦に備えてくださいね。

修学旅行4 平和学習

2024年5月30日 15時38分

児童は平和記念公園で資料館見学や講和学習を行いました。

IMG_6964IMG_6965IMG_6966IMG_6967

IMG_6969IMG_7997IMG_7998

これまでの学習を深め、改めて平和の大切さや尊さについて考えることができたのではないでしょうか。